2018年8月3日金曜日

11日目 無事帰国 (追記済み)

成田空港での乗り継ぎも順調に進み、
8月3日金曜日18時10分、大阪伊丹空港に無事到着しました。
みんな元気で笑顔ですが、日本についた途端、
「暑いー」「シアトルの涼しさが懐かしい」とつぶやいていました。
「周りの景色や話し声が日本語だと、安心するなー」と言う声も。


生徒たちには、今回の11日間のシアトル語学研修をきっかけに、
今後更に成長していってくれることを願っています。

第7回シアトル語学研修旅行のブログは、これで終了となります。
ご覧いただき、ありがとうございました。



10日目 さようならシアトル

昨夜のうちに荷造りを終え、今日は6時起床、7時朝食、そして9時にワシントン大学の寮をあとにしました。
とても濃い時間をここで過ごしました。
昨夜の全体ミーティングでは、
「初日と比べて、ずっと英語を話せるようになった」
「外国の方にも、ためらわずに話しかけることができるようになった」
「人生観が変わった」
などの意見が生徒たちから出たことを、嬉しく思います。


「無事に家に帰るまでがシアトル語学研修だ」と、ある生徒が昨夜に言いました。
皆が無事に神戸に帰られるよう、最後まで気を引き締めていきます。



空港にて



2018年8月2日木曜日

9日目 午後 講演 → お礼

ランチタイムの後、Aero Zypangu LLC の前田伸二さんのプレゼンテーションをお聞きしました。
前田さんは、大学生の頃に交通事故で右目の視力を完全に失いながらも、パイロットになるという幼い頃からの夢をアメリカで実現されました。
一時は夢をあきらめかけたそうですが、周囲の人々の支えや助言で自信を取り戻し、夢に向かって挑戦し続けたそうです。
今では多くの高校生や大学生に、進路選択や人生において大切な考え方を伝える活動もされていて、生徒たちも真剣に聴き入っていました。

講演後も、何人もの生徒たちが、前田さんに質問をしに集まっていました。


これで、予定されている全てのプログラムが終了しました。
研修中ずっとお世話になったPerryさんに、お礼の言葉、メッセージカード、花束を渡し、感謝の気持ちを伝えます。
(明日も空港までお世話になりますが、明日はバタバタするので今日のうちに)

生徒の安全と、研修の充実をずっと親身になって考えていただいたPerryさんに、解散後も生徒たちが寄って行き、お礼の品を渡したり、記念写真をお願いしていました。
今回の研修を通じて、生徒たちは英語力だけでなく、異文化への理解や積極性、進路の考え方など、とても多くの成長を見せてくれました。
明日は早い時間に出発なので、いまから荷造りです。

9日目 午前 ESL ラストレッスン

明日は帰国するのみなので、実質今日が研修の最終日になります。
午前中は、ESLの最後の授業です。 これまではずっと3つのグループに分かれて活動していましたが、今日は全員で集まって、英語でプレゼンテーションです。

シアトル語学研修の体験をもとに感じたこと、日本との違いなどなど、自分の考えを英語で発表しました。
真面目で見事なものから、みんなを笑わせるものまで、個性豊かな発表ばかりでした。
全員の発表が終わったあとは、お世話になったESLの先生方から、修了証をいただきました。
全員で記念写真を撮ったあとも、別れを惜しんで最後まで先生方を囲んで、色々な話をしたり、日本のお土産をお礼に渡したりしていました。

8日目 夜 野球観戦 Sefeco Field

夕方5時ごろ、シアトルマリナーズの本拠地、Sefeco Field に到着しました。

試合開始まで、まだ2時間ほどあったので、各自球場を見学したり、お土産を買ったりして楽しみます。
マリナーズ所属のイチロー選手は今シーズン、ベンチ入りしないことが決まっていますが、それでもイチロー選手のオリジナルグッズが売っていました。
人気の高さを感じ取ることができます。
マリナーズのTシャツや食べ物を買ったりしているうちに、7時を過ぎ、いよいよマリナーズ対アストロズの試合開始です!

本場のメジャーリーグの雰囲気を肌で感じながら、周りのファンの手拍子や声援に合わせながら、マリナーズを応援します。
試合途中で、モニターに御影高校の紹介を映してもらえました。

試合は、7回裏終了時点で2ー3とアストロズ優勢で、すでに夜遅くになっていたので、残念ながら最後まで試合は見られず、寮に戻りました。
とはいえ、アメリカのエンターテインメントを体験できて、楽しい時間を過ごすことができました。
ちなみに試合結果は、2ー5でアストロズの勝利だったようです。

2018年8月1日水曜日

8日目 午後 市役所訪問

午後は、大学内でランチタイムのあと、ダウンタウンにある市役所を訪問しました。
シアトルと神戸市は、今年で姉妹都市提携61年目となり、さまざまな交流を行なっています。
オフィスや市議会議場を見学させていただいたあと、国際交流部部長のMs.Stacey Jehlik のお話を聞かせていただき、 そのあとさらに、生徒からの質問にも丁寧に答えていただきました。
シアトルの住環境として優れた点、国際交流の仕事の意義、やりがいなど、さまざまな話題が挙がりました。

このあと、スーパーで野球観戦用の夜ご飯の買い出しをし、マリナーズ 対 アストロズのナイターゲーム観戦のため、Safeco Fieldへ向かいます。

8日目 午前 ESL

シアトルに来てからこれまでは、晴天が続いていましたが、今日は朝から雲がでており、少しひんやりします。 大学内でのESLの授業も、残すところあと2日です。

ペアを作ってお互いに、日本に来た外国の方に紹介したい3つのことを考え、発表します。
グループ内でさまざまな質問、応答を互いに行い、会話力を磨きます。
それぞれが、シアトルで撮った一枚のお気に入り写真をもとに、プレゼンテーションを考え中です。

2018年7月31日火曜日

7日目 午後 座談会 → キャンパス内インタビュー

午後は、研修中ずっとお世話になっている現地スタッフのPerryさんを囲んで、
座談会が行われました。Perryさん自身の異文化体験をもとにした、貴重なお話では、
英語の学習のみならず、今後の人生で大切にしてほしいことを熱心に語っていただきました。
生徒からも、シアトルに来て気付いた日本とアメリカの文化の違いに関する質問などが出て、とても充実した座談会となりました。

2グループに分かれて、順番にPerryさんを囲み、1時間ほど座談会をしている間、もう片方のグループはキャンパス内で自由時間です。
自分たちから積極的に、芝生で過ごしている人達に話しかけ、ダンスや鬼ごっこを楽しむ生徒たちもいました。

2グループとも座談会を終えた後は、2~3人の少人数グループに分かれて、それぞれがキャンパス内で自由に、 色々な方達に話しかけ、質問をしたり雑談をして過ごします。
初対面の方に英語で話しかけることに、すっかり慣れたようで、大きな成長を感じます。

シアトルについて、たくさんのことを教えてもらっています。
今回の研修の課題研究のテーマについて、インタビュー中です
日本から持参した折り紙で、一緒に鶴を折っています
お寿司の好きなネタが何かを、尋ねています
仲良くなり、介助用ロボットを見せてもらいました

7日目 午前 ESL

今日の午前中は、久しぶりのESLの授業です。
 3つのグループに分かれて、All English で英語力を磨きます。


 土日の2日間で訪れた、Pike Place Market や Mount Rainier の感想を話し合っています。


英語で遊びながら学ぶゲームの準備中です。


わかりやすくはっきりと英語を話すための大事なポイントを教わっています。


みんな、だいぶ英語に慣れて来たように思います。

2018年7月30日月曜日

6日目 Mount Rainier ②

ランチタイムを終えると、全員で小一時間ほどのプチトレッキングです。 とても天気が良かったため、標高約1650メートルといえど、汗ばむ陽気です。
シアトルに来てから、大学構内やダウンタウンなど、街中でここ数日を過ごして来たので、 雄大な自然に感動し、とてもリフレッシュできました。 日本の山とはまた違う山の輪郭、植生などに興味を寄せる生徒もいました。


明日からは、大学でのESLの授業が再開します。
シアトル語学研修も、残り日数が少なくなってきました。今日はみんな早めに休んで、明日に備えます。

6日目 Mount Rainier ①

今日は、朝8時過ぎからバスに乗り、Mount Rainier(レーニア山)の国立公園に向かいました。 日本のスーパーやコンビニに売っているコーヒーのパッケージでもお馴染みです。 渋滞のため行きは予定より時間がかかり、12時過ぎにようやく到着しました。 バスの中では、疲れのためか寝ている生徒も多くいましたが、起きていた生徒は、窓から見える外の景色を楽しんでいました。 セブンイレブンやスターバックスのように日本と変わらないお店があると思えば、馬が走っていたり、日本と全く違う景色も多かったようです。 まずは、滝が流れる景色がきれいなところでバスを停め、景色を楽しみます。
写真の服装は、昨日のPike Place Market で購入したお揃いです。

その後、再びバスで数分移動し、「パラダイス」と呼ばれる標高1650メートルほどの地点に到着。
宿泊施設、食事場所、お店があり、様々なトレッキングコースの出発点となる場所です。
渋滞で予定より滞在時間が短くなってしまったため、のんびりとは出来ませんでしたが、
ここでランチタイムとお土産などの買い物です。

背景には、標高4392メートルの頂上が美しく見えています。絶景です。 今日のランチは、事前に頼んでおいたお弁当。4種類の中から選べましたが、大半の生徒が選んだのは、ターキー(七面鳥)のサンドイッチ。 りんごも丸々1個入っていたので、ガブッと丸かじり。

2018年7月29日日曜日

5日目 夜 自由時間

今夜は、宿泊先の大学寮の共用ロビーにて、このような風景が見られました。
たまたま出会った、他団体の寮生と、英語でコミュニケーションを交わしながら卓球をしております。

こちらは、今日ガイドをしてくれた大学生と、日本語と英語を交えて雑談。
話題は、音楽、アニメから文化、歴史、政治、いじめ問題など多岐に渡り、
夜9時の全体ミーティング開始ギリギリまで、なんと3時間ほども話し込んでいました。
普段の生活ではなかなか得られない、とても貴重な時間です。

さて、これまで紹介できていませんでしたが、毎日夜9時に就寝前点呼の時間に、
全体ミーティングを行なっています。今日はこの様子もブログでお伝えします。


諸連絡の他、その日の研修で感じたことを互いに発表し、自分以外の研修参加者の経験や発見を、全体で共有しています。

5日目 午後 Space Needle → 買い物

Pike Place Market を出たあとは、Space Needle という塔がある観光名所に行きました。
1962年の万国博覧会で建てられたそうです。近くのフードコートでランチタイムです。
フードコートでのランチタイムにも、周りの方にインタビューする積極的な生徒の姿が見られました。
塔の周りは大勢の観光客で賑わっていました。
路上の演奏に惹かれて、長時間足を止める生徒も・・・
日本と比べて、至る所に音楽が溢れていて羨ましいと、感想を述べた生徒が複数いました。


その後、モノレールにてダウンタウンに向かい、買い物を楽しみます。 日本の家族、親戚、友人、そして自分へのお土産探しに夢中です。